道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

さっぽろ雪まつりにSnow Manの雪像が登場!

さっぽろ雪まつりにSnow Manの雪像が登場!

国内はもとより、海外からの観光客に大人気の「さっぽろ雪まつり」
デビュー5周年を迎えたSnow Manの特別雪像が大通10丁目会場に登場ということで早速取材してきました!

ここでしか見られない特別雪像


Snow Manのキャラクター「すのチル」雪まつりオリジナルバージョンのイラストをモチーフとした雪像は、もちろんここでしか見ることのできない特別雪像!
開催初日からたくさんのファンの方々が集まって、記念撮影など大賑わいを見せていました。

雪像スケールの大きさに圧倒


主観ですが思ったよりかなり大きい!
全景を撮影するには結構離れなきゃ、、てくらい大規模な雪像にびっくり!
見応えたっぷりのスケール感に圧倒されてしまいました。

雪像制作についてインタビュー

会場の運営管理をされているuhb北海道文化放送さんと共に制作に携わった、有限会社m-styleの天野さんにお話をお聞きしました。

雪像制作はいかがでしたか?

制作チームが雪不足や暖気と戦いながらも、かなり忠実にイメージを再現しました。
細かなディテールにも注目していただけたら嬉しいです。

雪像デザインへのこだわりなどはありますか?

実は各キャラクターが冬仕様となっているので、そこにも注目してもらえたら嬉しいです。
企画が公式に発表となって以降、ファンの方をはじめ多くの方々が注目されていたようなので、ぜひ完成した雪像を見に会場まで足を運んでいただければ幸いです。

雪まつり開催を迎えていかがですか?

雪まつり開催初日の午前中から、ファンの方々はもちろん、多くの方々にお集まりいただいています。
もちろん雪まつり期間(2月4日〜2月11日)のみの公開となるので皆さんのご来場心からお待ちしております!

天野さん、ありがとうございました!

北海道銘菓「ノースマン」の販売ブースが同じ会場に!

最近Snow Manのファンの方々が注目しているのがこの「ノースマン」。
大人気の北海道銘菓なのですがゴロが似ているからなのか、この「ノースマン」を記念に購入される方が続出しているそうです。
しかもここ大通10丁目会場の販売ブースには期間限定の「生ノースマン チョコレート」が登場!
それでなくとも大人気の「生ノースマン」、Snow Manファンの方々もほっとかないはず?!と思い早速ブースに向かってみました!


大通り10丁目 ノースマン販売ブース

「生ノースマン」買えた!


ノースマンを買い求める長蛇の列・・。

平日から行列が。
並ぶこと約60分・・・。
ようやく購入することができました!
観光客の方々にはもちろん、我々北海道民にも大人気なんですよね。
せっかくなので味わいもリポートしようと思います。

特別なおいしさ!


待望の「生ノースマン」!


パイはサクサクで、中のクリームもチョコあんも上品な甘さ!

そもそも大人気の「生ノースマン」のチョコレート、期待通りの、いや期待以上の味わいです!

購入に関する情報はこちらのサイトからも確認いただけます。


詳細はこちら

感想

とにかく雪像が大きくてカワイイ!そして細かな造形が凄すぎる!
さっぽろ雪まつり大通10丁目会場でしか見ることができないとのことで、機会があればぜひ実際にご覧いただけたらと思います。

そして奇跡的な「ノースマン」の販売ブースがすぐ間近に!
皆さんも「生ノースマン」片手にSnowManの特別雪像と記念撮影なんていかがでしょうか?

会場の情報はコチラ

雪まつり開催期間

2025年2月4日(火)〜2月11日(火・祝)

会場MAP


出典:さっぽろ雪まつり公式サイト

公式サイト


2025 さっぽろ雪まつり大通10丁目会場

この記事を書いたモウラー

編集部

MouLa編集部

MouLa HOKKAIDO編集部アカウントです。